イマノカゲキ『みんなのお葬式』#5
みなさんはじめまして!!!
今回の活動報告は、
ワンオブ広報部メンバーのももちゃんこと
ももはらみのりがお届けします!(๑ᴖ◡ᴖ๑)

3連休中日のお稽古はまず全員でダンス&お歌のレッスンからスタート!!
まずはダンス(^∇^)♪
踊りビギナーも経験者もみんなで
踊り番長まなみさんの振り付けを楽しく踊りました♪
そう、今回のみんなのお葬式はミュージカル仕立てなのです!
来てくださるみなさまには歌と踊り付きのお葬式にご参列頂くわけですね。ふむふむ。
全然意味がわからない、、、!!!!
けど、絶対楽しくなる予感!
みなさん、お楽しみに〜( ̄▽ ̄)♡
ステキなお葬式にできるよう(?)この日もみんなで頭と体フル回転でいい汗かきました↓

青春パワーが溢れ出ている時にだけ見える、キラキラオーラがみんな見えてますね…!
(๑>◡<๑)キャ〜!ステキ!!!
さて☆
続いてはお歌練習♪♪♪

この日はとっても肝心なオープニング曲の音取りをしました!
ももはらが初めてメロディーを聴いた感想は♪
ハッピーオシャレソング かなあ…(´꒳`)
音取りの段階から曲目の雰囲気作りやフレーズの表現の仕方など指導してもらい、
おもいおもいに素敵なお葬式の幕開けを思い浮かべながら練習をしました!

ダンスもお歌もツヤピカに磨き上げていくぞ〜〜!!!
お〜〜!!!!
そしてそして、夕方からは立ち稽古!!
盛りだくさん!!
ちょこちょこっとした休憩時間にも
まだまだ生まれたてのそれぞれの役について
議論を交わしました(。・ω・。)
これがなんとも楽しい!!!!
お芝居って、楽しい!!!!
ももはらも今回お姉ちゃんやくのこずさんに親身に相談に乗ってもらいました

まだまだ生まれたてほやほやの台本や登場人物やお歌に色をつけて行くのは本当にワクワクですね!!!
お稽古日誌ではそんな様子をこれからも、
リアルにお届けしていけたらなと思います!
うふふのふヽ(´▽`)/

以上、イマノカゲキの現場からももはらがお届けしました!☆