イマノカゲキ『みんなのお葬式』#8
こんにちは!
小山友香里がお送りします⸜(´ ꒳ `)⸝
さて、今日も稽古開始……って、いきなりスヤスヤ寝ている山田くんを発見!!

眠れる稽古場のイケメン?
怖い先輩がいっぱいいる稽古場なら叩き起こされるところですが笑
大丈夫!こちらもお芝居です。
そして、皆様お待ちかねですよね!
イマノカゲキ名物、コケ芸!!

今回も出演者がブレるほど激しいです。
そうそう、立ち稽古の動きが激しくなると、覚えた台詞がなかなか出ないこともあります。
そこで登場するのが……ジャーン!!(昭和感)

プロンプター(演技中の俳優に台詞を教える人)です。
真剣な表情の関口さん。
それもそのはず。
プロンプターとは、演技中の俳優さんの呼吸を感じ取り、困った時に瞬時に助け船を出す事が要求されるという…実はとっても難しいお仕事なのですっ。
いつも、助かってます!!

おや、久保田さん(一番右)1人だけ台本を持ってますねー?
まだ台詞を覚えてない…訳ではなく、本日稽古に来られなかった人の代役をしてくれています。
そして、ダンスの練習でも…

振付を覚えるのがとっても早い「かほじ」こと、藤本さんが、ダンスの自主練リーダーをしてくれています。

楽しそう!!
ふふふ、森川さん(奥)…休憩がお家スタイル笑
と、思ったらみんな同じだった。

ついつい畳だとこうなっちゃいますねヾ(´∀`)ノ
稽古場ではこんな感じで、みんなで協力して舞台を作っています!!
