イマノカゲキ『みんなのお葬式』稽古日誌#17
みなさんこんにちは!
本日の稽古日誌はマツナガがお送りします。

いきなり何のことかと思うような写真ですが、チラシの撮影や稽古風景を撮って下さっているカメラマンさん、 柴田さんの選んだベストショットをホワイトボードに貼っているのです。

まずは稽古は、新しいシーンの本読みから。

芝居を作る上で本読みは欠かせません。この台詞はどこにかかっているのか、言葉の裏に流れる感情は何か、探りながら全体のイメージを作ります。

一方こちらの別室では歌唱のレッスン。
歌唱指導の伊藤和美さんがひとりずつ、個々の癖やいいところを指摘、訓練の仕方を指導して頂きます。
ひとりずつ歌うの緊張しますよね…
この後、全体で歌練習とシーン稽古。
4日連続稽古2日目にして、早くも疲労の色も見え始めながらも…


こまめに休んだりしながらも、笑顔の絶えない現場です


CM大会も近いので、稽古中の合間あいまにみんなで衣装作りも

最後は元気にいつもの集合写真。
今日も盛りだくさんの稽古場でした。
あと集中稽古もあと2日!
みなさま、お疲れ様でした。

おまけ

なんだなんだこの可愛らしい生き物は…
この正体をぜひ、劇場まで目撃しにいらしてくださいね!